コラム日本にも飛来?!中華イヤホンの新星「UFO」が気にナル! とにかく目立つ! 海外のポータブルオーディオ情報をウォッチしていると、最近よく目に留まるのが、中国「UF... 2019.09.19コラム
コラム最新BTレシーバー4機種比較、似ているけれどココが違う! スマートフォンで再生した音楽を受信し、3.5mm端子やRCA端子に出力する「Bluetoothレシーバー」が人気です。DACチップやコーデックの観点から比較してみました。 2019.09.17コラム
ニュース1moreからデュアルドライバー/ANC対応の完全ワイヤレスが登場 1moreの完全ワイヤレス新製品 1more(ワンモア)はシャオミー(小米/Xiaomi)のオーディオブランドと... 2019.09.10ニュース
ニュース広州で確認、Shanling「MW200」はタダものではなかった! 9月7日から8日の2日間、中国・広州で「国際耳机展」(国際ヘッドフォン展示会)が開催されています。中国内外19... 2019.09.08ニュース
コラム【業界裏話】完全ワイヤレスイヤホンにソックリさんが多いのは何故?? 完全ワイヤレスイヤホンが人気ですが、カタチが似ている製品が多いなぁ、と思ったことはありませんか?メーカーは隠したい部分... 2019.09.03コラム
ニュースShanlingが「M0」後継DAPを発表? その小ささと多機能さで日本でも大ヒットを記録した小型DAP「M0」。その開発元・Shanling(シャンリン)が、連日... 2019.09.01ニュース